【比較】デジタル一眼カメラとスマホカメラの違いとは?カメラ初心者の方向けに解説

【結局どっちがいい?】デジタル一眼カメラとスマホカメラの違いを解説|カメラ初心者向け

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。フリー素材サイトでフォトグラファーをしている「はろ(@haroharo72)」です 

これから写真をはじめたいと考える人にとって、カメラって高価で手が出しにくいですよね

あわせて、最近のスマホはカメラの性能がどんどん進化しているので、デジタル一眼カメラって本当に必要なの?と疑問を持つ方は多いのではないでしょうか?

これに対して僕自身は、スマホのカメラが進化するからこそ、差別化のために一眼カメラの必要性はむしろ高まっているんじゃないかと考えています

はろはろ
はろはろ

一眼カメラには、スマホでは物理的にどうしても真似できない表現力がありますし、カメラの機能を求めてスマホを買い替えるくらいなら、一眼カメラを別に買った方が安く上がりますよ

そこで今回は、僕自身の経験を踏まえて、デジタル一眼カメラとスマホカメラの違いについて解説したいと思います

カメラにしてもスマホにしても高い買い物になりますから、ぜひご自身が納得した上で購入ができるよう、最後までチェックしていただければ幸いです

あわせて読みたい

以下の記事では、初心者でも失敗しないカメラの選び方を体系的に解説しています。詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事も参考にしてください

この記事の著者

Photographer & Bloger

はろ

月間8万PVのカメラ系ブログを運営。子供撮影の趣味が高じ、副業カメラマンとしても活動しています。ご質問はコメント欄・お問合せ・DM等でお気軽にどうぞ。

結局スマホと一眼カメラどっちがいいの?

デジタル一眼カメラ:ここではミラーレス一眼・一眼レフを指します
ミラーレスと一眼レフの違いはこちらから)

機能の進化が目まぐるしいスマホのカメラですが、僕自身としてはしっかり写真や動画を撮って行きたいと考えているなら断然デジタル一眼カメラがいいと考えています

はろはろ
はろはろ

性能面だけではなく、価格の面を踏まえてもデジタル一眼カメラにメリットがあると思います

スマホカメラのデメリット

  • 性能①:スマホは画質の劣化をソフトで補っているため、違和感を感じる場合がある
  • 性能②:スマホはバッテリー内蔵式のため、劣化した時の支障が大きい
  • 価格:カメラ機能の進化・バッテリー・容量対策のための買い替え・維持コストが高い

トータルコストを考えると一眼カメラの方が安い

特に価格面では、最近のスマホは10万円を超えるものなんて当たり前で、中には20万円を超える機種も出てきてくるほどに高くなっていますよね

スマホとしての価値は変わらず、カメラの機能やフレッシュなバッテリーのために数年に一度10万円以上の出費をするくらいなら、10万円で買えるデジタル一眼ひとつで長期的に楽しむ方が合理的だと感じます

はろはろ
はろはろ

撮れる写真自体も、一眼カメラの方が断然綺麗です(撮れる写真の違いは後半に紹介します)

また、バッテリーについてもスマホは内蔵式が主流な一方で、デジタル一眼カメラは交換式バッテリーとなっているため、仮にバッテリーが劣化したとしても簡単に交換することができます

取り外し可能なバッテリーのため、簡単に買い替えることができます

一眼カメラは初期費用こそ高く感じますが、長期的な運用コストは安く済むため、これからはスマホとカメラは分業性が求められる時代になりつつあり、デジタル一眼カメラの需要は増していくのではないかと思います

スマホで十分?一眼カメラの写真とはどう違う?

運用コストの観点でデジタル一眼カメラはメリットがあると紹介させていただきましたが、あわせて気になるのがスマホカメラとデジタル一眼カメラそれぞれで撮った写真の違いですよね

はろはろ
はろはろ

写りの面だけで見ればスマホで十分じゃない?と考えている方も多いと思います

スマホカメラとデジタル一眼カメラは、レンズやセンサーの大きさで物理的な違いがあり、これによって大きく見た目への違いが出てきます

スマホと一眼で撮れる写真の主な違い
  • 望遠ズーム時の画質の違い
  • 夜景などの暗所撮影での画質の違い
  • 逆光撮影時のクリアさの違い
  • ボケ感の違い

 

これらの面でデジタル一眼カメラは肉眼に近い、あるいはそれ以上に綺麗な写真・映像を撮ることができます

はろはろ
はろはろ

具体的な要因がわからないとしっくりこないと思いますので、以降で詳しく説明します!

スマホは望遠ズームで画質が落ちる

A7408692

旅行やこどもの行事など、席の場所の関係でどうしても近づけない時はズーム機能を使いたくなりますよね

そんな時にスマホでズームをしたら写真がザラザラな見た目になったような経験はありませんか?

実はスマホで行うズームは、写っている画像を切り取り&拡大しているだけなので、どうしても解像度が落ちてしまい画質が荒くなります

スマホのズーム = デジタルズームのため、画質が劣化しやすい

デジタルズーム使用例:文字がつぶれて見える

 

一方で、デジタル一眼カメラの場合は、ズームリングを回してレンズの位置を調整する光学ズームという形態が使えるため、切り取りを行わずとも(解像度をそのままに)被写体を大きく写すことができます

デジタル一眼のズーム = 光学ズームのため、画質が劣化しない

ズームレンズの場合、鏡筒を伸ばしてズームすることができます

スマホは暗い撮影シーンで画質が落ちる

写真や映像は光を記録したものですので、光を記録するセンサーの性能は写真の写りに大きく影響します

一方で、スマホは小さな本体に収まるような小型センサーを使う必要があるため、これによって暗い撮影シーンでは、明るさをソフトで増幅しようとすることによりノイズがたくさん発生します

ノイズ写真
ノイズ:画像がザラザラした見た目になります
スマートフォンのセンサーサイズはこのくらい小さいです

これに対して、デジタル一眼カメラではスマホカメラに搭載しているセンサーよりも3〜5倍ほど大きなセンサーを搭載しているため、同様に暗いシーンでも綺麗な見た目になります

A7307009
はろはろ
はろはろ

一眼カメラが夜景に強いと言われるのは、ここがポイントです

スマホは逆光に弱い

夕方に写真を撮ろうとした時に逆光で画面が真っ白になってしまって上手く撮影できなかった経験を持つ方は少なくないかと思います

実はこれもスマホが苦手とする撮影シーンのひとつで、明るさをスマホが判断するため調整が難しいことや逆光に強くないレンズが使われていることもあり、なかなか上手に撮ることが難しいのが実情です

一方で、デジタル一眼カメラでは、自分の好みの明るさになるように撮影設定を直感的に変更できたり、逆光でも綺麗に撮れるレンズも充実しています

20220115-A7400487
はろはろ
はろはろ

逆光はむしろエモい写真を撮るチャンスだとも言われているくらいですので、思い出の一枚を撮りやすいのはデジタル一眼カメラの強みだと思います

A7406839
A7302465
A7303348
20220310-A7402585
20220227-A7401674
20210718-A7301545

あわせて読みたい

逆光撮影のコツについては以下の記事で体系的まとめています。多少一眼カメラの設定寄りの内容になりますが、興味がある方はぜひこちらも参考にしてください

スマホは大きなボケを出しづらい

背景が綺麗にボケた写真は、どこかプロっぽい印象を受けますよね。ただしスマホカメラの場合は、先ほど軽く触れたセンサーサイズがネックで物理的にボケを出しづらい機構になっています

はろ
はろ

そのため、ソフトで擬似的にボケを再現するモードが人気ですが、やっぱり実際のボケと比べると違和感のある出来になる場合もあると思います

物理的に焦点距離が長いレンズはボケが大きくなります(虫眼鏡を目から離してみるとボケが大きくなるのと一緒です)

また、小さなセンサーは記録できる範囲が狭いため、焦点距離を短い広角レンズを使わないと狭いセンサーに集光ができません

これより、焦点距離が短い(ボケづらい)レンズを使わざるを得ないため、ボケ感が小さくなってしまいます。

一方で、デジタル一眼カメラは一般的にボケが大きな(焦点距離の長い)レンズを使うことができるため、同じように撮影してもボケ感が明らかに大きくなります

A7303396
はろ
はろ

虫眼鏡を目から離す(焦点距離を伸ばす)と、ボケが大きくなりますよね。焦点距離とボケの大きさは物理的に比例するため、どうしてもスマホでは真似しにくい部分が出てきます

あわせて読みたい

当サイトでは、一眼カメラデビューの方に向けてカメラ講座記事も公開しています。以下の記事では、大きなボケを作る方法についてまとめていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください

まとめ:性能・長期的コストを考えるとデジタル一眼カメラがおすすめ

今回は、スマホのカメラとデジタル一眼カメラで撮影した写真の違いについて解説させていただきましたが、いかがでしたでしょうか

冒頭でも紹介させていただいた通り、僕自身は長期的に写真・動画撮影に取り組むのであれば、デジタル一眼カメラを使うのがクオリティ面でもコスト面でもメリットがあると考えています

スマホカメラのデメリット

  • 性能①:スマホは画質の劣化をソフトで補っているため、違和感を感じる場合がある
  • 性能②:スマホはバッテリー内蔵式のため、劣化した時の支障が大きい
  • 価格:カメラ機能の進化・バッテリー・容量対策のための買い替え・維持コストが高い

スマホは小さくて便利な一方で、今後もどんどん価格が高くなるでしょうし、買い替えのコストも大きくなることが想定されます

もちろんデジタル一眼カメラ自体も決して安い買い物ではないですし、勇気のいる買い物だと思いますが、長期的なコスパを踏まえてチャレンジしていただければ幸いです

はろはろ
はろはろ

たくさんの人が趣味にするほど奥深い世界です!ぜひ一緒にカメラライフを楽しみましょう!

あわせて読みたい

以下の記事では、これからカメラをはじめてみたいと考えている方向けに、低予算で購入できるおすすめの厳選カメラをまとめています。気になる方は、ぜひこちらの記事も参考にしてください

カメラがすぐに必要ならレンタルしてみよう

どうしてもすぐにカメラを使いたいけど、購入したい機種が決められない!といった方もいるかと思います

そのような方におすすめなのが、カメラ機材レンタルサービスです

モノカリ!は安く・長く借りられる

特に僕自身がおすすめのサービスが「モノカリ!」で、なんと人気のカメラ機種を格安(5千円〜1万円程度)でレンタルすることができます

はろ
はろ

他にもレンタルサービスはたくさんありますが、「モノカリ!」はレンタル期間が長い上に価格が安いのが特徴です!

カメラは高い買い物ですので本来はよく吟味して選びたいところですが、お子さんのイベント事が直近に控えているなど、どうしてもすぐにカメラが必要な際にすごく助かるサービスです

30日間・1万円程度から借りられるカメラもあり
はろ
はろ

僕自身も、運動会のイベントで機材をお借りしましたがすごく丁寧で使いやすいサービスですよ

はじめてネットでレンタルする方にも安心な専用の相談LINEがあったり、SDカードが無料でついてくるなど、カメラを使ってみたい方のハードルを下げてくれるサービスが評判を集めているようです

はろ
はろ

公式ホームページもすごくシンプルでわかりやすいですし、とっても使いやすい印象を受けました!

自宅への配送はもちろん、返却時にもローソンや郵便局への返却でOKなど、使い勝手もとっても便利なサービスです

似たようなレンタルサービスが他にもありますが、使いやすさやサポート面でも充実しているところが「モノカリ!」の特徴ですので、気になる方はぜひチェックしてみてください

 

\ 業界最安基準・全国送料無料 /

SDカード付属のためすぐに使えます

はろ
はろ

人気の機種は早めに予約が埋まりやすいので、レンタルしてみたいかも!と思った方はぜひ公式ホームページで予約状況をチェックしてみましょう!

関連記事

はろ
はろ

この記事の内容は以上です。ご感想・コメント等がございましたら、ページ下部のコメント欄をご活用ください(品質向上・励みになります)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA