
シンプルな操作性と高いRAW現像機能を併せ持つ「Luminar Neo(ルミナーネオ)」は、初心者の方から中級者の方まで幅広くおすすめなツールとして、これまでも何度も当ブログにて紹介させていただいています
価格形態もシンプルな買い切り形態で、お財布にも優しい点も特徴のひとつですが、やはり1万円近くするソフトを購入するのはなかなか勇気が要りますよね
そこでこの記事では、Luminar Neoの機能に魅力を感じているけど、もっと安く購入する方法がないかをお探しの方に向けて、どこよりも安く最大割引で購入する方法についてまとめています


場合によっては数千円安くなる場合もありますので、ぜひチェックしてみてください!
Luminar Neoのプロモーションコード


Luminar Neoを公式サイトで購入する際に、プロモーションコード(harologneo)を入力いただくことで、1,000円割引が適用されます
Luminar Neo専用プロモーションコード:harologneo


当ブログでは、Luminarを開発するSkylum社さんと提携しており、今回ご厚意でどなたでも使えるクーポンをご用意いただきました!ぜひみなさんご活用ください!
割引後の価格
項目 | 1ライセンス | 2ライセンス |
通常価格 | ¥10,880 | ¥13,280 |
プロモーション コード割引 | ¥-1,000 | ¥-1,000 |
合計 | ¥9,880 | ¥12,280 |


1ライセンスで使用できるPCは1台までとなっています。途中でPCを入れ替えることもできますが、複数台で併用したい方はお得な2ライセンスを選びましょう
Luminar Neoの期間限定セール情報
現在は期間限定セールは行われていません。開催され次第、随時更新していきます
長期利用ユーザーはさらにお得に購入できる
初めてLuminar製品購入される方は、購入方法パートへ進んでください
Luminar製品は大体1年半周期で新しいツールがリリースされます


旧製品もサポートは続くため使い勝手が落ちることはもちろんありませんが、やっぱり新しいツールが出てくると魅力的に見えますよね
実はそのような方に向けて、Luminar製品は「これまでLuminar製品を使ったことがある人」向けに格安で新ツールを購入できる仕組みが取り入れられています


割引率はなんと28%!とてもお得に購入できる方法のひとつですので、これまでLuminar製品を使ったことがある方は、ぜひ導入を検討してみましょう
Luminar Neo ライセンス | 1ライセンス (1seat) | 2ライセンス (2seat) |
通常価格 | ¥10,880 | ¥13,280 |
過去購入歴 ありの場合 | ¥7,880 (28%OFF) | ¥10.280 (28%OFF) |


これまでのユーザにも優しい価格形態になっているため、ツール乗り換えのハードルも低くなりますね
なお、上記の割引を受けるためには、以下の手順に従って購入を行う必要があります。手順はシンプルですので以下を参考に実施してみてください(クリックで開く)
割引価格で購入する手順は非常に簡単です。
Luminar Neo公式サイトより、購入画面にアクセス(割引は公式サイトのみ適用されます)


ライセンス数(英語表記:1seatまたは2seats)を選択


Luminar製品購入時に登録したメールアドレスを入力すると割引価格が適用されます(過去にLuminar製品を購入したことがある方は、Skylum社から定期的にメールが来ていると思います)


購入完了後は、指定のメールアドレスにソフトダウンロード用のURLが通知されます(現在は発売前期間のため、URLは通知されません)
Luminar Neoの購入方法
Luminar Neoを割引価格で手に入れるためには、公式ホームページから購入する必要があります
しかし、デフォルト言語が英語だったりと、少し購入までに気が引ける方もいらっしゃると思いますので、ここでは購入方法についてキャプチャ画像付きで紹介していきます


言語は日本語に切り換えることができますのでご安心ください!
たったの3分程度で出来る簡単な手順ですので、ぜひ参考にしてください
下記ボタンより、Luminar NEO公式ページにアクセスします
英語表記になっている方は、日本語に切り替えましょう


Luminar Neo単体または、Luminar Neo・AIのセット購入を選択


ライセンス数(英語表記:1seat or 2seat)を選択して、お好みの支払方法を選択


使用可能なプロモーションコードがある場合は、入力することでその場で割引が適用されます
その他、メールアドレス・支払情報を入力します


購入完了後に、入力したメールアドレス宛にソフトダウンロードURLが送付されます(予約期間は通知されません)
Luminar Neoの新機能まとめ


ここであらためて、Luminar Neoで追加された新規機能・便利な機能についておさらいしていきます


基本的にはLuminar AIの上位互換であり、価格もほぼ変わらないのでコスパが非常に高いです
個人的には、公式ページでアピールしている「電線の削除や背景の入れ替え」といった機能はあまり使用頻度が高くはないため、そこまで嬉しい機能ではないかなぁと思っています
一方で、Luminar AIの機能を踏襲・処理の高速化などは、どのユーザに対しても恩恵があるため、非常にありがたいなと感じるところです


それでいて価格も据え置きですので、これからLuminarでRAW現像にチャレンジしてみようと考えている方は、Luminar Neoから始めてみるのが良いかと思います
Luminar Neoで新しく追加された機能・実際に使って便利だと感じる機能については、以下の記事にて詳しく紹介しています。気になる方はぜひ参考にしてください


まとめ:Luminar Neoを安く購入するにはプロモーションコード・割引セールを活用しよう
この記事では、Luminar Neoをできるだけ安く購入する方法についてまとめました
各種割引セールを使えば思いのほか安く購入できる可能性がありますので、ぜひみなさんもご活用いただければ幸いです
関連記事


この記事は以上となります。また次の記事でお会いしましょう!よいカメラライフを!



